:: nave player - Version 0.6.22 リリース 2009/FEB/23 
 約4年間のご無沙汰でした!
 Vista環境での再生、フルスクリーン時の動作変更、プレイリストの履歴機能の追加が主な修正点です。

--------
 以下については設定ファイルの変更が必要です。インストール時に入るヘルプの中の「高度な使い方」の項をご確認下さい。

・速度上限4.0倍のRateキャップを解放します。〜x32迄
・速度の細かいレートをユーザが自由に設定できます

--------
更新 (Ver 0.6.21 -> Ver 0.6.22)
・速度上下限のRateキャップを設定 x0.50〜x32.00迄。
・nvplayer for DVD 使用時に音が出力されない問題を修正。
・DVD再生ナビゲータの生成方法の変更。

更新 (Ver 0.6.20 -> Ver 0.6.21)
・前回起動時発生したエラー終了時のクリーン処理の不具合を修正
(複数起動関係の不具合、起動しなくなる不具合、Vista環境時の初期化ルーチンの不具合の修正)

更新 (Ver 0.6.15 -> Ver 0.6.20)
・ホイールでの動作方向を逆にできる機能を追加
・終了時の演奏履歴削除オプションを追加
・ファイルリスト履歴機能を追加
・再生停止時に総再生時間が00:00:00になっていたのを修正
・Volumeのデシベル計算を正確に行うように変更
・Vistaでのウィンドウ移動に不具合が発生していた問題を修正
・MP3(VBR)の演奏時間取得に対応
・ビデオレンダラを指定できる機能を追加
・Vista+WMVのファイルでビデオエフェクトOFFで反転する問題の修正
・WMP11導入コーデックを使用する場合のNVCoreおよびRate変更の無効化対応
・Vistaのスクリーンセーバー抑止に対応
・フルスクリーン時動作の変更
・再生ファイル名に&が入っていた場合の不具合修正
・ファイルの登録名を短い形に見直し
・右クリックメニューにResume追加
・複数のAudioストリームがある場合は一つのみを使用するように修正
・メニューにビデオエフェクトの設定表示を追加
・ロケールをみて標準の言語設定の判別するよう修正

 コーデックが無くて再生できない!という方。参考としてですが開発環境では、K-Lite Mega Codec Pack (http://www.codecguide.com/download_mega.htm) を使用して再生の確認を行いました。インストール時の選択は「Profile: Playback only (without player) 指定, Tools を外す, Miscellaneousを外す」で問題ないかと。実際のインストールは各自の責任にてお願い致します。S.E.E.R.Aでは問題が発生しても、何のサポートも行いません。
  :: nave player - Version 0.6.22 ダウンロード
 リアルタイムで動画および音声ファイルを音程を維持したまま速度をかえて再生することの出来るプレイヤーです。 Limited(フリーソフトウェア)版は「単曲再生 及び 単曲ループ再生」を行うことができます。 正式版(シェアウェア)版は Limited 版の機能に加えて「全曲、全曲ループ、ランダム、ランダムループ再生」も行うことができます。 アーカイブ中に含まれる ReadMeFirst_Jp.txt をよく読んでからお使い下さい。

 S.E.E.R.A の許可なしに草の根 BBS、インターネット上、雑誌、書籍等、全てのメディアでの本バージョンの一部または全部の内容の転載、収録をすることを禁じます。

こんな方に特にオススメ / こんな用途も:
  • 動画の入手速度が鑑賞ペースを上回ってどうしようもない人
  • 動画ファイルを見る時間が純粋に少ない人
  • 見たくも無い動画を「義務!」とか言われて投棄され、しかも感想を要求されてる人
  • 耳コピとか楽器の練習に
  • 英語のニュースなどヒアリングの練習に
  • 速度を落とし画像の左右反転表示を使ってダンスの練習に
  • 修行


  • 主な機能:
  • 音程を変えない0.5〜4.0倍速再生(初期設定)
     (AVI, MPEG, MP3 等 DirectShow で再生可能なファイル)
  • ファイルリストを使った単曲,連続,ランダム再生や、リストへの自動登録機能等
  • 明度コントラスト調整等の補正がリアルタイムで可能な豊富なビデオフィルタ類
  • 狂ったアスペクト比の映像もなんとかする簡易アスペクト比変更機能
  • 再生途中で終了して、次回起動時に途中からスタートするレジューム機能
  • 任意の範囲を指定して再生する A-B 再生機能
  • 左右独立音声の片側だけ聞きたい場合の為の簡易 PANPOT 機能
  • ファイルの関連づけをインタフェースから指定可能
  • 動画再生の窓サイズは任意指定可。フルスクリーンも OK
  • 動画とかを保存しておくフォルダがきまってるなら BookMark 機能が便利かも
  • 無音部分は自動で速度を早めて再生なんてことも可能
  • 映像ストリームをクリップボードにコピー機能
  • アーカイブファイル(lzh, zip)中ファイルの再生にこっそり対応


  • 使用上の注意:
     当初の3ヶ月の開発期間中だけでも、様々な疾患を訴える人が出ました。 以下の副作用がでる可能性がありますので、注意してお使い下さい。
  • 音楽は 2 倍、初めてのドラマは 1.3 倍デフォ
  • 1倍速で再生すると、まどろっこしくて、モニタをたたき割りたくなる衝動が出る。
  • 話し言葉3倍速が聞き取れるようになってしまった。
  • 使った後、みょーに疲れが残る


  • 現在の仕様:
  • W98,WMeではCDDA再生は行えません。それ以外のメディアファイルは動作するはずです
  • 音なしファイルの再生は行えない場合があります
  • ASF 等、レート変換(速度可変)に対応していない場合があります
  • 音飛びが発生しない再生が必要な速度で継続しない場合があります
  • 256kbps の MP3 を再生するときに正常に再生が開始されない場合があります
  • 極端に時間の短いファイルは再生出来ない場合があります


  • 動作 OS :
  • Windows Vista, Windows 2003, Windows XP, Windows 2000
    ※Windows 98, Windows Me では CDDA の再生が行えませんので、今回からこの2つの OS を、動作環境から削除しました。但し CDDA 以外は今まで通り動作すると思います。
    ※Windows Vista または Media Player 11 以降で導入されるコーデックの仕様により、WMV, WMAの速度可変が正常動作されない報告があります。(旧qasf.dllの差し替えで速度可変が可能なのを確認しています。差し替えは各自の責任で行ってください。)


  • 動作に必要なランタイム等 :
  • DirectX 9 以上
    ※ この他に、再生する為の伸張コーデックがインストールされてることと、 その伸張コーデックがレート変換に対応している必要があります。 Meida Player 9,および10のインストール時に一緒に入るコーデックを使用することを推奨します。


  • 推奨動作スペック :
  • Intel(R) Pentium(R) 4 - 1.5 GHz 程度
  • SSE2を使用できるCPU
    ※ かなり低いスペックでも動作したという報告がされていますので、 推奨スペックに到達していない場合でも 一度試用してみることをお勧めします。


  • インストール方法 - nave player :
    0. 旧バージョンを使用している方は、一旦アンインストールを行ってからインストールを行って下さい。
    1. ダウンロードしたファイルをテンポラリのフォルダに置きます (例: c:\tmp)
    2. ファイルは LHA (.lzh) 形式で圧縮されていますので、解凍して下さい。LHA 形式の解凍方法がわからない場合は、窓の杜等から「解凍レンジ」等のソフトをダウンロードして使用することになります
    3. 解凍されたファイルの中にある setup.exe を実行すると nave player のインストールが行われます。
    4. ソフトウェアの実行は、デスクトップ上のアイコン等から行って下さい。
    5. 正式版の実行にはライセンスキーの登録が必要になります。

    アンインストール方法 - nave player | for DVD | for real | for Flash :
    1. ソフトウェア (c:\Program Files\SEERA\NaveTheBK\naveplayer.exe 等) を実行して下さい。
    2. メニューの Option - Preference を選択し、オプションのメニューを出して、Extensions のタブを開きます
    3. ファイルの関連づけ (Extentions) の欄のチェックボックスにチェックが入ってる場合には、チェックを外して下さい。この時、このソフトで関連づけをする前に関連づけられていたプログラムに、関連づけが戻ります
    4. お使いのWindowsの「コントロールパネル」→「アプリケーションの追加と削除」,「プログラムの追加と削除」を選んでください。そしてソフト名から「Nave The BK nvplayer ver x.xx -」を選び削除を行って下さい。(「x.xx」や「-」はご試用の環境により変化します。)
    4. 最後に、ソフトウェアをインストールしたディレクトリ (例: c:\Program Files\SEERA\NaveTheBK) を丸ごと削除すれば、アンインストールは終了です

    ダウンロード:
    nave player - Version 0.6.22 Limited(フリーソフトウェア版) (.lzh - 5,981,595 byte) :
     Limited(フリーソフトウェア)版は「単曲再生 及び 単曲ループ再生」を行うことができます。
      > > ここをクリックするとダウンロードできます

    nave player - Version 0.6.22(正式版) (.lzh - 6,123,649 byte) :
     正式版(シェアウェア)版は Limited 版の機能に加えて「全曲、全曲ループ、ランダム、ランダムループ再生」も行うことができます。
      > > ここをクリックするとダウンロードできます

    試聴:
    アルクヒトさんからコア評価用としてお預かりしたボーカル入り曲(大感謝!)で速度可変前後の試聴ができます。
     > > 0.8倍 (.wav - 47.8MB)
     > > 1.0倍 ref. (.wav - 38.3MB)
     > > 1.3倍 (.wav - 29.4MB)
     > > 1.5倍 (.wav - 25.5MB)
     > > 1.8倍 (.wav - 21.3MB)
     > > 2.0倍 (.wav - 19.1MB)

    ※S.E.E.R.A側でQ2さんの協力により4 Track down Mix とかいうデジタル処理を施していますので、アルクヒトさん提供時の原曲とは異なります。
    ※現在配布中の話速変換コアとは多少異なりますので、参考としてお聞き下さい。